はな少人数参観

本日は朝の活動を見るという参観だった。

九時半開始だったので、いつもより遅く*1に幼稚園に行き、始まるのを待つ。

なかなか、朝のお支度*2をしないはなにやきもき。
そして、外に出てきたら一人でお砂遊び。マ、マイペースすぎる・・・
予想の範囲内であったけど、やっぱりマイペースすぎる。先生の手はまったく煩わせてないけど。


しかし、年少組さんでも絵の具の時間は集中して、誰ひとりふらふらしていなくてすごいなと成長した姿も見られたのであった。

*1:いつもは門が開く、九時ぴったりに行く。

*2:かばんと帽子をロッカーにかける、うがいのコップを所定の位置に置く

髪を切りに行く

実に4ヶ月ぶりに美容院に行ってきた。伸ばす予定なので、そんなに頻繁に行くことないかなぁと
思っていたが、どうにもこうにもならない状態になったので、意を決して*1行ってきた。


結果、パーマをかけて満足したのだけど、私の髪はパーマが取れやすいので担当美容師さんに3日間はぬるま湯で髪を洗うことを
きつく言われ*2、それを実行してるんだけど、この時期ぬるま湯で洗うととても寒くて、風邪を引きそう。

*1:美容院って緊張するので苦手

*2:前回は1週間でとれた

読書記録

子ども時代に読んだけど、今のほうがいろいろと感じることが多かった。
先日、もう一度みたいETV特集ミヒャエル・エンデのインタビューをやっていたのをきちんと見ておけばよかったと後悔。



「生きづらさ」の臨界―“溜め”のある社会へ

「生きづらさ」の臨界―“溜め”のある社会へ

必要な人に必要なサービスが知らされていないという現実。